・イオンモール日根野
→青葉台方面循環コースのルート変更を行い、イオンモール日根野敷地内の南西側にあるタクシー停留所に乗り入れ、バス停留所を新設します。
・京大体育館前
→青葉台方面循環コースのルート上において、京大原子炉体育館付近にバス停留所を新設します。
・南山の手台
→つばさが丘方面循環コースのルート上において、南山の手台地区内にバス停留所を新設します。
・教育子どもセンター前
→自然方面循環コースのルート上において、教育子どもセンター付近に往路・復路ともバス停留所を新設します。
運転手の休息時間の確保・バス発着遅延の解消を目的として待機時間を10分に変更します。
バス停留所の新設や待機時間の変更によるダイヤ改正に伴い、第8便の運行を廃止します。
※運行時間帯は大きく変わりません。
(現 行 :午前8時~午後7時07分)
(変更後:午前8時~午後6時48分)
※土・日曜日、祝日は第2便~第7便の運行(6便/日)となります。(第1便の運行はありません。)
令和3年度からコロナ禍における経済対策や物価高騰対策として、これまで無償運行を行っていましたが、有償での運行を再開します。
(大人100円、子ども50円)
※「熊取町役場前」でのバスの乗り継ぎは無償です。(降車時に運賃精算のうえ「乗り継ぎ券」をお受け取りください。)
【その他】
・なんかいバスカードは、4月1日(火曜日)以降、ご利用できません。
・なっちカードは、8月31日(日曜日)までのご利用となります。
・交通系ICカード等での乗り継ぎ割引サービス(例:ひまわりバスから路線バスへの乗り継ぎの際の50円引き)は終了しています。